学びの森 国語学習会

学びの森 国語学習会は、受験国語専門の個別指導教室です。関西大手塾などで指導経験豊かなスタッフが受験国語の学習をサポートします。

NEWS おしらせ

夏期特別講習開講

 国語学習会では、7月22日(土)~8月31日(木)の期間で夏期特別講習を実施いたします。夏休みは小6にとっては天王山であり、小5以下の受験生にとっては次の学年へ準備を始める最適のタイミングです。この夏に国語の力を入れていきたいとお考えの方は、ぜひ受講をご検討ください。

テストレビューを公開中

 指導紹介の一環として、テストレビューの部分公開を試験的に行っています。詳細は夙川教室の公式noteをご覧ください。レビューの全長版をご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込み頂ければと存じます。

新規入塾生募集中

 学びの森 国語学習会では、新規入塾を随時受けつけております。体験授業とカウンセリングを無料で実施しておりますので、国語の勉強でお困りの方はぜひお気軽にお問い合わせください。

夏期特別講習開講

夏に国語で一歩前へ!

 
詳しくはこちら

2023年度 合格実績

合格おめでとうございます!

 
詳しくはこちら

夙川教室 公式note

受験に役立つ情報をおとどけします。

 
詳しくはこちら

国語学習会 FAQ

よくあるご質問にお答えします、

 
詳しくはこちら

受験国語に特化した1:2(講師1・生徒2)の指導スタイル

 学びの森 国語学習会は、「受験国語の指導を通じて、生涯役に立つ国語力を身につけること」を指導の理想として掲げています。
そのために、
・豊かな語彙力・表現力と的確な思考力があること。
・大学受験まで見据えた読解力と答案作成力があること。
・中学・高校における国語の学習ができること。
・中学受験において合格に資する得点力があること。
・受験学年において十分な答案作成力があること。
・低学年のうちに知識を吸収する姿勢があること。
という、長年にわたる国語への取り組みが不可欠であると考えています。
学習効率の観点から、生徒2人と講師1人の1:2指導を基本と考えています。

生涯役に立つ国語力を身につける

学びの森 国語学習会の目指すものは、「生涯役立つ国語力」です。受験国語の学習を通じて、思考のプロセスや身につけておくべき知識、知的創造につながる作業を身につけていけるように指導を続けています。受験国語の得点力アップが「問題解決の力」を養うことにつながり、社会でも役立つ力につながります。

生徒2人と講師1人の少人数クラス

国語は答案作成の力は得点と直結しています。自分で答えが書けるように課題を調整し、自らの答えが作れるように指導を構築していきます。その指導における効率を考えた結果、学びの森 国語学習会では生徒2人と講師1人という指導形態を選択しています。

その子にとってのベストを目指す

集団講義・個別指導に限らず、講師が模範解答をベースに講義をすると、その時点では生徒の行きつけないものを講義するおそれがあります。国語の秘訣は、まず自分の力をしり、そこから成長するポイントを探すことにあります。学びの森 国語学習会の豊富な指導経験から、さまざまなテキストや指導法を選択し、ご家庭に提案しています。カウンセリングや日々のやりとりで、その子にとってのベストを見つけ出せるようにしていきます。 

★2023年度 合格実績 ページ下段に2020~2023年の合格実績を掲載しています。

 難関校への合格実績

 灘・甲陽学院・大阪星光学院・東大寺学園・洛南高附属・西大和学園など、数多くの生徒が難関校への合格をかちとっています。
 進学塾の指導を引き出し、合格に必要な国語の力をつけていくことが学びの森 国語学習会の指導の目標です。

学年を問わない国語力のサポート

 お子様の状況にあわせて算数や理科とのバランスを考えて指導を調整しています。国語の単科塾という強みを生かし、先取りに終始せず、「積み重ね」を重視しています。学びの森 国語学習会には幅広い学年の生徒がいます。

塾の力を引き出す学習サポート

 進学塾フォローでは、塾の課題を題材に、正しい国語の学習法を指導しています。宿題がなかなか終わらない、長時間かけてテキストに取り組んでいるのに成績が上がらないなどでお悩みの方はぜひご相談ください。

曜日・時間をお選びください

週1回(曜日・時間固定)の月4回指導を基本としています。

月4回をベースに指導を組みてていきます。さらなる指導をご希望の方は月8回の指導もございます。
月によっては5回の曜日がございますが、5回目は予備日になっており通常授業がございません。振替などでご利用ください。(毎月配布いたします授業日程確認表をごらんください)

時間割

平日 15:30ー16:50 17:10−18:30
   18:40−20:00 20:10−21;30
土日 10:30−11:50 12:20−13:40
   13:50−15:10 15:20−16:40
   16:50−18:10 18:20−19:40
指導料金
小5まで 35,200円(税込)
小6以上 44,000円(税込)
速読講座 各4,400円(税込)※上本町教室のみ
入会金 22,000円(税込)

事務受付について

上本町教室…日曜日と月曜日は事務員が不在のことが多くなっております。
夙川教室…日曜日は事務員が不在となっており、月曜日は休館しております。
大変恐縮でございますが、お電話がつながらない場合はページ末尾のお問い合わせフォームをご利用下さい。2~3営業日中に教室よりお返事をさせて頂きます。

上本町教室

大阪メトロ 谷町九丁目
近鉄 大阪上本町

06-6766-5800


 
〒542-0064
大阪府大阪市中央区上汐2-3-6 上汐中央ビル3F
 

夙川教室

阪急 夙川駅
JR さくら夙川駅

0798-22-9090


 
〒662−0047
兵庫県西宮市寿町5−17 COZY夙川3F
 

 
 

ご自宅でも指導がうけられます。

ご家庭と指導内容を共有するComiruというシステムにご登録をお願いしております。Comiruは
・指導内容のご報告
・ご家庭との連絡事項
だけでなく、インターネット回線を使ったオンライン指導にも対応しています。
学びの森 国語学習会のすべての講義はオンライン指導に切り替えることもできます。また、ふだんオンラインによる指導を受けている方も、学校の休暇中にお近くの教室で対面を指導を受けることも可能となっております。

CONTACT

お問い合わせ

塾生になるまで

お気軽にご相談ください。 

入塾に関するご相談

各教室にお問い合わせください。学びの森 国語学習会のシステムをご説明いたします。こちらから、メールでのご質問も承っております。
受講可能な曜日や時間帯などもご相談ください。

学習カウンセリング

お子様の成績がわかる資料をご持参いただき、指導にあたる講師がカウンセリングを行います。現状を分析し、どのような取り組みやスケジュールが効果的であるかをお話しいたします。

体験授業

 学習カウンセリングでうかがった内容や、ご提案する取り組みにしたがって実際に授業を行います。お席があるときは保護者の方も同席することができますので、指導の流れをご覧いただけます。

入塾のお手続きについて

入塾に必要な書類をご記入いただいたうえ、所定の費用を銀行振り込みにてお支払いください。

授業開始

学習カウンセリングでお話しした方針にしたがって、授業を開始します。授業の様子はインターネットを通じてご報告し、ご要望にあわせてカリキュラムを点検、調整することで、さらなる成績向上を目指します。